-
【 エポック訪問看護 】 第6回 デスカンファレンスを行いました
2022/8/17
エポック訪問看護ステーションでは、 ターミナルケアに関わらせていただいた利用者様について、 ご家族や関係者様にグリーフケア・デスカンファレンスを実施しています。 【前回のデ ...
-
【 エポック訪問看護 】 第5回 デスカンファレンスを行いました
2022/1/14
エポック訪問看護ステーションでは、 ターミナルケアに関わらせていただいた利用者様について、 ご家族や関係者様にグリーフケア・デスカンファレンスを実施しています。 今回の利用者様は、医療ケ ...
-
【 エポック訪問看護 】 第3回 デスカンファレンスを行いました
2022/1/13
エポック訪問看護ステーションでは、 ターミナルケアに関わらせていただいた利用者様について、 ご家族や関係者様にグリーフケア・デスカンファレンスを実施しています。 今回の利用者様は、エポッ ...
-
【 エポック訪問看護 】 第2回 デスカンファレンスを行いました
2022/1/13
エポック訪問看護ステーションでは、 ターミナルケアに関わらせていただいた利用者様について、 ご家族や関係者様にグリーフケア・デスカンファレンスを実施しています。 今回関わらせていただいた ...
-
【エポック伊丹】最期の振り返り デスカンファレンスを行いました
2024/9/13
デスカンファレンスとは、看取りを行った後、ケアについて振り返り、ディスカッションすることです。 デスカンファレンスの目的は 「亡くなった患者のケアを振り返り、今後のケアの質を高めること」 ...
-
エポック訪問看護伊丹が考えるターミナル支援におけるリハビリテーションの大切さ
2022/2/27
終末期リハビリテーションという言葉は聞いたことがあるでしょうか? 「もう動けないからリハビリは必要ない」? 「最期だから頑張らず穏やかに過ごしてほしい」? 看取りの時期だか ...
-
訪問看護・在宅医療を行う中での緩和ケアのポイント
2022/2/23
在宅療養中の方は、望まれる生活の一部の中に医療が存在しています。 そのため、訪問看護では医師から指示書を頂き、在宅で可能な医療ケアを提供しています。 中には、がんの末期の方 ...
-
在宅医療を支える訪問看護におけるターミナルケアとは
2022/2/23
訪問看護において、在宅医療において、 切っても切り離せないのが「ターミナルケア」です。 苦痛を緩和しながら、できるだけ生活の質(QOL)を保ち、 生活していくためのケアです。   ...
-
家族の最期を看取るまで・看取る時・看取った後を、訪問看護はサポートします。
2022/2/23
ターミナル支援においては、 「最期を過ごす場所の選択」 「家族の死との向き合い方」 さらに 「在宅療養で医療者が出来ること」 が問われるのではないかと感じています。 コロナ ...