コラム 疾患

「脊髄梗塞」はどのような病気?リハビリと血液を固まりにくくする薬で改善を期待

2024年7月25日

最近、体操のお兄さんが「脊髄梗塞」と診断されたことを公表し、多くの人々に衝撃を与えました。

この病気は聞きなれないものかもしれませんが、実際には重篤な症状を引き起こす可能性があり、早期の診断と治療が重要です。

本記事では、脊髄梗塞とは何か、その症状や治療法について詳しく解説します。

 

脊髄梗塞とは?

脊髄梗塞の病態の概要

脊髄梗塞は、脊髄への血流が何らかの理由で阻害され、脊髄の一部が壊死してしまう病気です。

脊髄は脳からの指令を全身に伝える重要な役割を果たしているため、血流が途絶えると深刻な機能障害を引き起こすことがあります。

脊髄梗塞の主な原因

脊髄梗塞の原因としては、以下のようなものが考えられます:

  • 血栓や塞栓:血管内で血栓が形成され、脊髄への血流を遮断する。
  • 動脈硬化:脊髄を供給する動脈が硬化し、血流が減少する。
  • 外傷:事故などによる外傷で血管が損傷し、血流が途絶える。

脊髄梗塞の症状

脊髄梗塞の症状は、血流が途絶えた部位とその範囲によって異なりますが、一般的には以下のような症状が現れます:

  • 突然の背中や胸の痛み:急激に強い痛みが発生することがあります。
  • 四肢の麻痺や感覚障害:動きにくさやしびれを感じることが多いです。重篤な場合、完全に動かせなくなることもあります。
  • 排尿・排便障害:脊髄が関与している場合、尿意や便意を感じなくなったり、コントロールが困難になることがあります。

 

診断と治療

診断

脊髄梗塞の診断には、主に以下の方法が用いられます:

  • MRI(磁気共鳴画像法):脊髄の状態を詳細に見るために使用されます。
  • CTスキャン:出血や血管の異常を確認するために利用されます。
  • 血液検査:血栓のリスク因子や他の異常をチェックするために行われます。

治療法

脊髄梗塞の治療は、迅速な対応が鍵となります。

以下のような治療が一般的です:

  • 抗凝固療法:血液を固まりにくくする薬(抗凝固薬や血栓溶解薬)を使用し、血流を回復させる。
  • リハビリテーション:機能回復を目指し、理学療法や作業療法を通じてリハビリを行います。適切なリハビリは、筋力や運動機能の回復に重要です。

 

脊髄梗塞に対するリハビリの重要性

リハビリテーションは、脊髄梗塞からの回復において非常に重要な役割を果たします。

リハビリは以下のような方法で行われます:

  • 運動療法:筋力や柔軟性を高めるための運動を行います。
  • 作業療法:日常生活の動作を練習し、独立した生活を支援します。
  • 電気刺激療法:筋肉を刺激し、運動機能の回復を促進します。

リハビリは専門の理学療法士や作業療法士の指導のもとで行われることが多く、患者の状態に応じて個別のプログラムが作成されます。

 

脊髄梗塞は、突然の背中や胸の痛み、四肢の麻痺などの重篤な症状を引き起こす可能性があります。

早期の診断と治療が重要であり、適切な治療とリハビリテーションにより、機能の回復を目指すことができます。

体操のお兄さんの公表により、多くの人がこの病気の存在を知るきっかけとなりました。

健康に気を配り、異常を感じたらすぐに医師の診断を受けることが大切です。

 

 

エポック訪問看護ステーション伊丹は看護とリハビリで「そのひとらしさ」をサポートします

※まずはお気軽にお問い合わせください※

TEL:072-770-1657

お問い合わせフォームへ

 

エポックでは、自費訪問リハビリサービスも併用して利用することができます。

自費訪問リハビリサービス | 自費訪問リハビリなら EPoch-エポック-

 

 

エポック訪問看護ステーション伊丹は看護師・リハビリ職種の求人を募集しています

エポック訪問看護ステーションでは、

随時看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の求人を受け付けています。

 

詳しくはコチラ

 

#訪問看護#訪問リハビリ#リハビリ#理学療法士#作業療法士#看護師#エポック#伊丹#尼崎

 

-コラム, 疾患

Copyright© エポック訪問看護ステーション , 2024 All Rights Reserved.